2010年9月27日月曜日

阪神首位になれないけどM8点灯

9月中旬首位を明け渡して、現在2位。残り試合が多いので、GDが負け、
棚ぼたのM8点灯デーリースポーツは62連勝の白鳳よりタイガース。

M8でも自力でしか優勝の道は無い。ドラゴンズは阪神の自滅を待つのみ。
投手のローテーションは出来るが相手が有ってこそ。


ウエスタンリーグではタイガースが優勝。

阪神タイガースもこれに続いて優勝をしてほしい物です。


タイガースM8点灯
通販オットーメンテナンス中
フォッター里山陳列サイト

2010年8月31日火曜日

またまた1日で返り咲き

前回の当番の時5回で変えてやれば、そのとき初勝利だったのに。
真弓監督の決断の無さを愁いました。
今回よれよれだったので、6回で変えて貰えてよかったね。
高校野球のための長期ロードはもう1試合。次は甲子園。
連勝して貯金増やして。お願いします。真弓監督。
中日が負けて、ゲーム差開く。

2010年DIYショーで見た地デジチューナー紹介のページも
ヤクルト戦紹介のページとあわせて紹介します。


対ヤクルト戦勝利首位奪還
DIYショー2010 地デジチューナー
ブログポーラスター店長
敬老の日贈り物紹介

2010年8月27日金曜日

1日で返り咲き

1日で返り咲き。
濃紺のユニホームのせいか?


先発が崩れても中継ぎ人の頑張りで勝てたようです
点数が凄い球団新の22点。今年の日本シリーズのため、
JR海浜幕張からマリンスタジアムまでの
道順を紹介します。必ず役に立つでしょう。


22点で返り咲き25日広島戦
JR海浜幕張から幕張メッセ
幕張メッセからマリンスタジアム
敬老の日贈り物紹介

2010年8月19日木曜日

60年前の濃紺のユニホームで首位堅持

17日の横浜戦は60年前の濃紺のユニホーム。
セリーグ各球団は復刻版のユニホームでの試合です。
小学生の頃かすかに物干し竿の藤村が着ていたのを、
思い出します。その頃はメンコの挿絵だったかも知れません。

18日のデーリースポーツは特に特徴の無い1面です。
このページは3面です。藤川俊介プロ入り後初めてのホームラン。
ルーキーにとってこれほどの喜びは無いと思いますが、
デーリースポーツの編集長は3面扱いです。この次はTOPにしてね。
黒虎阪神首位堅持
敬老の日の贈り物スィーツや小物も一緒に

2010年8月16日月曜日

今回3日で返り咲き

10連勝のヤクルト破り3日で首位返り咲き


金本のホームランは、審判ミスの打ち直しから。今度は長くく続くか?
今日は試合が無いので安泰。


能見投手は昨年阪神の勝頭ではなかったでしょうか?

85年優勝の立役者の人形が売り出されると言う情報も、

デーリースポーツに有りました。

15日首位返り咲きのホームページは

阪神返り咲き
スィーツや小物も一緒に

2010年8月15日日曜日

敬老の日にお花を贈りませんか!!


夏の暑さを40幾度か戦い抜き、出世も祈っただろう、
あの方に感謝を込めて、贈りませんか?敬老の日に。


どこか田舎の花やさんかと思っていた、
日比谷花壇さん生まれも育ちも東京で
現在180店も実店舗が有ります。
此方の敬老の日の商品展示会に参加しました。
試食に提供して頂いたスィーツは3品です。
どれも老舗メーカーの商品で


烏骨鶏の卵が使ってある凄く上品な味のドラ焼きです。
ドラ焼きとしては一寸小さめですが、
相手さんの健康を気遣うと、丁度良い大きさです。
プリザーブドフラワーと言えば、
小さめの花がもう一寸元気無いなと言うのを、
見掛けるかと、思いますが、此方の商品はそんな事有りません。

アップで撮ってもこの通り、
元気そのものです。
はとの写真は神田橋交差点で夏の暑さに
ぐったりしていたはとです。内覧会会場近くの出世不動です。
この会場となった会社は、
近く大きくなって品川の方に移転するそうです。
この出世不動にお参りした訳ではなく、社長さん始め社員さんの、
日ごろの努力の賜物と、 お祝い申し上げます。
ホームページでもこれらの商品を紹介しています。


花を主体にした贈り物
スィーツや小物も一緒に
敬老の日贈り物TOP

2010年7月19日月曜日

プリンター買いました。

購入機種はエプソンから出ている最もリーゾナブルな機種です。
買うに当たっては千葉市幕張地区の大型家電量販店ヤマダ電機、
コジマ電気、そしてパソコンの専門店PCデポ。
どこも値段については相談してくださいと有ります。
でもアマゾンの話をすると拒否されました。理由は店舗を持たず、
人手が掛かって無いからとの事です。実店舗の場合
車で走っていれば、歩いていれば目に付く事が有ります。
でも仮想店舗は目的を持って探さないと辿り着きません。
機種名はPX-402Aです。スキャナーが使えます。



早速使ってみました。原稿セット位置に原稿が無いと、ソフトが立ち上がりません。
此れは来月8月8日第2日曜日「どろだんごひかるかな」のテーマーの
自然観察会で使う名札です。奇麗にスキャンできました。
シギ、サギのフラグ情報
美浜散歩道

シギ、サギのフラッグ情報もスキャンした情報です。

最初のカードのプリントもこの機械です。

この機会のインクは顔料です。観察会のカード今までは雨に濡れて、

字がにじみましたが、これからは、そんな事が無くなります。

アマゾンからのプリンター紹介ページです。プリンターとインキが紹介されています。

互換インキを出している上海問屋SDカードが凄く安いところです。

ドスVパラダイスも経営しています。



アマゾンのプリンター紹介
上海問屋のSDカード紹介